*このページはElona本家wikiの情報をコピーしたものです(今後編集予定)*
リトルシスター †
依頼者:アクリ・テオラ(通称サイバードーム)の『謎の科学者』
目的:『リトルシスター』の保護
『リトルシスター』を『謎の科学者』に引き渡すクエスト。
ダンジョンにいる『ビッグダディ』を倒し、現れた『リトルシスター』を捕まえて謎の科学者のもとへ連れて行きます。
捕まえるには、『謎の科学者』から貰える★リトル捕獲玉を投げつけます。
モンスターボールと違い、
- HPを減らす必要はありません。命中すればその場で仲間になります。
- 投げた捕獲玉を外した場合、捕獲玉は消滅します。
このクエストは何度でもクリアすることができ、報酬を受け取るたびに次回の達成に必要な保護数が一人ずつ増えていきます。*1
また、報酬を受け取らないまま救出を繰り返しても、回数に応じて後から報酬を受け取れますので、どんどん救出してあげてください。
『ビッグダディ』は階層を問わず、ダンジョンであればどこにでも出現する可能性があります*2。
『ビッグダディ』は友好NPCなのでこちらから手を出さなければ安全ですが、攻撃するとカルマにペナルティを受けます。
『リトルシスター』の初期レベルは1しかないので、[i]で話しかけてすぐに街で待機させると良いでしょう。
『リトルシスター』が死んでしまうと原因に関係なく殺害数が増えるので、大事に扱いましょう。
殺害された場合、その回のクエスト達成に必要な保護数が、その回に殺害された回数分増えてしまいます。
『リトルシスター』の肉には生命力とマナが+1、全てのスキル成長率が+1~10%の効果があるので、ご利用は計画的に。(ver1.16現在、生命力とマナの上昇はランダムになっています)
※ver.1.14より、リトルシスターを殺害するとビッグダディの出現率が下がるとのことです。ご注意を。(そのデータでは永久、引き継げばリセット)
※ビックダディの出たマップをショールーム保存、撃破でリトルシスター稼ぎまくり・・・などという甘いことは出来ません
報酬:今までに鑑定したことのある一部を除く★or財布(落し物)orカバン(落し物)orランダムで生成される☆の中から、任意の1つ
- もらえない★は以下の通り。
★スケルトンキー、★遺伝子複合機、★請求書、★徴税士の納税箱、★主の納入箱、★巨人の足枷、各種★秘宝、★ヘルメスの血
★小さなメダル、★音楽チケット、★リトル捕獲玉、各種★日記、★鳥居、★ボスチェア
報酬のオススメ †
参考にどうぞ
- クーラーボックス
- すでに持ってる★装備
- 英雄チーズ・マジックフルーツ
- 生命力やマナを鍛えるには、フィートを取得するか、リトルシスターの肉を食べるか、ここで貰うかの三通りしかない
- 宝玉
- マニの再構築、クミロミの活性化は複数個取っておくと便利
- 神像
- ランダムに出る☆ → 詳細はサブクエスト/リトルシスター/リトル報酬を参照
- 装備のエンチャントは『謎の科学者』に話しかけるたびに変化するのでよく吟味すること
- とくに「~を発動する」や「呪いから保護する」を見つけたらしばらく粘ってみよう
- リストに並ぶ装備の銘は日付によって変わる